学び方も学ぶ教室
一人ひとりに合わせた個別学習
学習方法が間違っている、どうもやる気が出ない、
それで成績が伸びないというお子さんが増えています。
楽しく科学的に学ぶ方法を知ればお子さんは変わります。
学ぶ力、考える力は一生の宝。「自ら学ぶ力」
「楽しく学ぶ力」を育てましょう。
■お知らせ■
★無料体験学習 12月より予約開始!
残席がなくなり募集を停止しておりましたが、3学期からの無料体験学習を再開します。
その予約を12月より開始します。ぜひ、ご予約をお勧めします。
★中学準備コースの予約を開始
小学6年生は、3学期より中学への準備学習を行います。数学は、正負の数、英語はBe動詞と一般動詞の基本です。主に中1の1学期で学習する内容です。
この部分で躓く中1が多いので、この単元に関しては、ぜひとも先取り学習をお勧めします。スタートが大事!
(現在、6年生以外の小学生も募集を停止しております)
★LINEで疑問が解消!
自宅学習でわからないことがあると、やる気がなくなる場合がありますね。そんなときはLINEで質問できます。LINEで疑問を解決して学習効果を高めよう!
★教科書解説動画 配信中!
中学校の教科書が今年度より新しくなり一段と難しくなりました。そのため、授業がよくわからないという生徒が増えています。そういう生徒をサポートしようと、教科書を解説する動画を作りました。英語と数学の動画をくり返し見て、復習、予習をしてほしいと思っています。理解力、記憶力、定着力を育てるには「くり返し学習」が有効です。動画を見て学校の授業を受けたらよく分かったと好評です。
動画は教室生のみ視聴可能です。
★オンラインで家庭学習をサポート!
家庭学習が習慣化できない理由のひとつは、問題が分からなくて困り、やる気をなくしてしまうことです。教室での学習と同じようにはいきませんが、その点をオンラインでサポートします。双方向のオンライン教室ですから、質問もできます。リアル教室でのよさ、オンライン教室でのよさをそれぞれ生かして学習意欲を高めてほしいと思います。

■教室へのアクセス(付近詳細地図)
教室(赤色)へ至る道はAからEの5本です。Aから入る道が最も安全です。
D、Eから入る道は軽自動車でも厳しいと思います。
駐車場(緑色)は、教室の西側。青い線に沿って広場を回ってください。
2台は駐車可能です。
