top of page

■無料体験学習

無料体験学習から入塾手続きまで

afa116812a423373a8d17fde6b511c44_s.jpg



[1]無料体験学習の予約
 希望日の前日(夜9時)までに、LINE、電話またはメールでお申し込みください。お子さんのお名前、学校名、学年をお伺いしますのでよろしくお願いします。
 
[2]体験学習の当日
 夜8時にお子さんと保護者の方一緒に教室へお越しください。(学習をするため筆記用具をご持参ください)

(1)説明とご質問の時間 15分~20分くらい
 生徒たちが学習している様子や教室の雰囲気を同時にご確認ください。
(2)学習体験の時間   40分~60分
 保護者の方は原則として一度ご帰宅いただき、終了時刻にお迎えに来ていただくことになります。

[3]家庭において親子でよく話し合ってください。
 教室の雰囲気はどうだったか、教師(学習サポーター)の説明の仕方、対応は……、そして、この教室で本当に学習したいと思ったか、などいろいろな観点から話し合っていただき、入塾するかどうかを決めてください。学習しようという本人の気持ち、決心が一番大事です。
 
[4]入塾される場合は、まずお電話を!(体験学習から2~3日以内にお願いします)
 原則として先着順に受け付けしておりますので、定員をオーバーすると予約待ち登録をお願いしております。ここ数年、7月以降は常に予約待ち状態が続いております。(中学生クラスのみ。小学生クラスは大丈夫です)ご了解いただきますようよろしくお願いいたします。
 
[5]入塾手続き
 「入塾申込書」「誓約書」「入塾金 ¥6,000」をご持参いただければ手続きは完了いたします。なお、最初の学習日にご提出いただいても構いません。
 
[6]その後、授業料袋をお渡ししますので、諸経費、授業料などをご納入ください。
※月の途中、年度の途中で入塾される場合は、授業料や諸経費が規定により減額されます。
 それでは、ご連絡をお待ちしております。
 (「お問い合わせ」ボタンを押すとメールを送信できます)


bottom of page